三星会からのお知らせ
面会の再開について
2023-09-01
R5年8月7日より、コロナウイルス感染拡大の影響を受け、面会を中止させて頂いておりましたが、西都・児湯圏域のコロナ感染者減少傾向に伴い、R5年9月11日より、面会を再開することにいたしました。
1.面会方法
場 所・・・施設内 (新館カフェテラス)
方 法・・・事前予約制の対面面会 (アクリル板越し)
日 程・・・平日(月曜~金曜)及び土・祝日
※日曜日のみ対応できません
※土曜・祝日は午後の部により2件のみ、1名の入居者様につき月1回までとさせていただきま
す。
時 間・・・午前の部 10:00~10:15
10:30~10:45
11:00~11:15
午後の部 14:00~14:15
14:30~14:45
15:00~15:15
15:30~15:45
時間制限・・・1回の面会につき、15分程度
(面会者同士が接触しないようにする為、順次ご案内します。)
回数制限・・・1週間に2回まで(原則として1名の入居者様につき)
人数制限・・・1回の面会につき、2人まで。
(3人以上でも面会可能ですが、3人目からは窓越しでの面会となります)
2.受付方法(3密を避けるため、事前電話予約をお願いします。)
受付時期・・・前月20日から、当月の予約受付を開始いたします。
※希望日に面会者が重なった際、日時の調整をお願いする場合があります。
受付時間・・・平日(月曜~金曜)8:30~17:30
※土日・祝日は対応できません
受付窓口・・・事務職員
受付番号・・・(0983)41‐2311
3.留意事項
〇風邪症状のある方や微熱の方に関しては、面会をお断りさせて頂きます。
〇県外在住の方の面会についても、受付いたします。
〇面会前後の手指消毒と、面会時間を通じてマスクを着用していただきますよう、お願いします。
〇面会場所での飲食や、触れ合い、大声での会話はお控えください。
〇R5年9月15日につきまして、敬老会開催日となっており、混雑による感染拡大防止の為、面会を禁止とさ
せていただきます。敬老会の様子は、広報誌にてご紹介板足ますので、理解の程よろしくお願いします。
「外出支援について」
感染拡大防止の為、当面の間は禁止のまま継続させていただきます。